247件の未請求保険金が明治安田生命の調査で判明!


記事監修者:一般社団法人終活協議会代表理事:竹内義彦

記事監修者:一般社団法人終活協議会代表理事:竹内義彦
こんにちは竹内です!
竹内
数年前にも未請求保険金の発表がありましたが、今回も明治安田生命の調査で247件の契約者に支払いがされていない保険があったことがわかりました。
明治安田生命保険は4日、高齢の顧客約8万8000人の契約状況を調査し、本来は死亡保険金や入院給付金などを受け取れるのに請求していなかったケースが247件あったと発表した。判明した未請求の契約について、支払い手続きを進めている。同社によると、遺族が生命保険に加入していたことを知らなかったり、契約者が認知症になったりしたために、保険金を請求していなかった事例があったという。
まだまだ未払いの保険金はありそうですね
竹内
保険金不払い事件
保険業界では2005年に業務停止命令などを含む行政処分がおこなわれるなどの保険金不払い問題がありましたが、この件については別の記事でお伝えしたいと思います。
保険金不払い事件(ほけんきんふばらいじけん)または保険金不払い問題(ほけんきんふばらいもんだい)とは、数多くの保険会社(生命保険会社、損害保険会社問わず)が起こした、保険金(この場合、厳密には保険金とは言えない給付金や配当金なども含める例が多い)を支払わなければならない事案や事故に対して正当な理由無く保険金を支払わずにいた事件(不祥事)のことである。数多くの保険会社がこのような保険金の不当な不払いを行っていたことから、保険業界全体の著しい腐敗が明らかになり、社会問題にまで発展した。
【参考資料】
生損保業界における保険金不払い問題 (財政金融委員会調査室 井上涼子)
保険金不払い問題の概要と課題 – 国立国会図書館 (財政金融課 鳳佳世子)
過去にもあった!未払い保険金
明治安田生命から発表された未払い保険金の問題ですが、実は2015年にも同じように未払い保険金の調査がおこなわれています。
その時の調査では各保険会社の調査で20億円規模の未払いが確認されましたが、所在不明者や未公表のものまで含めると50億円以上とも・・・
中堅の富国生命保険と太陽生命保険は70歳以上、それ以外は主に90歳以上の契約者に連絡を取るなどして、死亡や疾病時の保険金を請求していたか確認。判明した保険金の未払いは、富国生命で446件、約12.3億円▽朝日生命保険で104件、約4.3億円▽三井生命保険で35件、約3億円▽住友生命保険で20件、約4,800万円に上った。金額は判明していないが、太陽生命で約130件、明治安田生命保険で約70件、日本生命保険でも約20件あった。第一生命保険は未払いの有無を公表していない。
ほとんどの保険会社が90才以上を対象にしているので、調査対象の年齢に制限をなくせば未払いの保険金は数十億では済まないような気がしますね。
まとめ
「247件の未請求保険金が明治安田生命の調査で判明!」いかがでしたでしょうか?
未払いの保険金には死亡保険金だけでなく入院給付金もあったようですが、基本的に保険は受取人(保険金をもらう権利のある人)から請求しなければ、保険会社は1円も保険金を支払う義務はありません。
そんなバカな!と言う人もいると思いますが、それが保険のルールなんです。
竹内
だれでも保険金が請求できるようになると、それはそれで別の問題になりますからね。
保険金の請求は自己責任という人もいますが、せっかく支払った保険料が支払い損にならないように気をつけてほしいと私は思っています。
終活セミナーで話をするときに保険についてもお伝えするのですが、死亡保険金が未払いになる原因は「受取人が保険加入を知らない場合」と「受取人が死んでいる場合」の2つが大きな理由になっています。
保険金は受取人が保険会社に請求することによって支払われますので、保険に入ったときは必ず「誰が受取人なっているか」と指定した受取人に「どこの保険会社の◯◯保険に加入した」ということを伝えるようにしてください。
すでに保険にはいっている人も多いと思いますので、この機会に加入状況と受取人の確認をしてみて下さい!
竹内
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます!
「終活の相談窓口」では終活に関する様々なサポートを行なっております。
竹内
- エンディングノートの書き方サポート
- 終活に関するご相談(無料)
- おひとりさまの終活サポート
終活に関するご相談は以下からお願いいたします。
無料で受けられる「終活ガイド初級」で、終活の基礎知識を学びませんか?
エンディングノートの細かな部分をしっかり理解し、”『エンディングノート』を通じて豊かな人生のお手伝いをする”やり甲斐、使命感を感じられる仕事『エンディングノート認定講師講座』については以下をご覧ください。