高齢者見守りサービスおすすめ32選


記事監修者:一般社団法人終活協議会代表理事:竹内義彦

記事監修者:一般社団法人終活協議会代表理事:竹内義彦
こんにちは竹内です。
昨日は母の日でしたね。
うちはおふたり様なので、毎年おたがいの母親にプレゼントをおくっています。
おかげさまで二人とも元気なんですが、はなれて暮らす親が高齢だと、日ごろの健康状態など「なにかあったら・・・」と考えることも最近ふえてきました。
そんな「はなれて暮らす親が気がかり」というニーズに対応してくれる、高齢者の見まもりサービスについてまとめてみました。
みまもりサービスとは
核家族化がすすんで、子どもがいても結婚や就職、転勤などで一緒にすんでない家族がふえました。
はなれて暮らす親の健康状態が心配でも、遠くにいるとすぐに見にいくことができません。そんな家族にかわって親の安否をたしかめたり、異常があれば連絡してくれるのが高齢者の見まもりサービスです。
いろんなタイプの見まもりサービスがあるので、
- センサー型
- 通報型
- コミュニケーション型
- その他、複合型
の4つにわけて紹介します。
センサー型みまもりサービスを比較!
設置しているセンサーによって生活状況を確認するタイプの見まもりサービスです。
料金について、比較してみました。
提供、サービス名 | 料金 |
---|---|
『象印』iポット | 初回 5,250円
月額 3,150円 |
『(株)ネットミル』見守りサービス | 契約料 3,200円
機器本体 30,000円 月額 3,000円 |
『(株)ソルクシーズ』いまイルモ | 初期費用 52,910円
月額 2,980円 |
『NTTテレコン(株)』あんしんテレちゃん | 初期費用 24,150円
月額 829円 |
『リングアンドリンク(株)』dream-sensor | 料金記載なし(お問い合わせにて確認) |
『ハイブリットシステム(株)』スマイライン | 端末・オプションによって料金がかわります。
端末代金 49,800円〜59,800円 オプション 700円〜3,500円 |
『(株)ミマモリエ』ミマモリエ | 月額 3,900円 |
『(株)アートデータ』安否確認システム | 料金の記載なし |
『(株)アイトシステム』親子ドアシル | LANタイプ 48,794円
モデムタイプ 54,626円 |
『(株)インタープロ』みまもりステーショ | 初期費用 36,000円
月額 1,000円 |
『(有)インターフェース』ifまもるR | 初期費用 15,000円(自分で設置する場合は0円)
月額 3,300円 |
『(株)エイビス』みまもりシステム | 初期費用 10,000円
月額 2,000円 人感センサー追加 600円/月 開閉センサー追加 500円/月 温湿度センサー追加 700円/月 |
『(株)ファンブライト』lotサービス | ドア2か所の開閉検知 初期費用 約200,000円
月額 8,000円 |
『(株)エフエージェイ』「元気です」 | 初期費用 3,240円
月額 0円 |
『(株)エスト』お部屋の見張り番 | 初期費用 18,000円
月間契約料 6,000円 |
『アイ・テック(株)』みまも郎 安否確認システム | 契約手数料 3,000円 |
以下で詳しく解説していきます!
無線通信機を内蔵した家電「i ポット」で安否を確認
ポットをつかった情報がパソコンや携帯で確認できるので、遠くはなれた家族も安心してみまもることができます。みまもりほっとラインi-pot
初回 5,250円
月額 3,150円
電力の使用量から、家族の生活リズムの異常を判断
電力の使用量から生活リズムを解析して、異常を判断すると指定の連絡先に自動通報してくれます。ネットミル見守りサービス
機器本体 30,000円
月額 3,000円
携帯、スマートフォンからいつでも確認
設置したセンサーからの信号で、どこにいるのかスマートフォンからいつでも確認できます。いまイルモ
初期費用 52,910円
月額 2,980円
ガスの使用量をメールに通知
ガスの使用量を指定したメールに通知してくれます。あんしんテレちゃん
初期費用 24,150円
月額 829円
電源不要のセンサーで見まもり
人感センサーで日常の活動を確認してくれます。@dream-Sensor
料金の記載なし
豊富なセンサーで老人を見まもり確認
インターネットに接続された端末からいつでも生活状況が確認できます。Smyline
端末・オプションによって料金がかわります。
端末代金 49,800円〜59,800円
オプション 700円〜3,500円
フォトスタンドでそっと見まもり
フォトスタンドのセンサーで活動状況をメールに報告してくれます。ミマモリエ
月額 3,900円
一人暮らしの高齢者、生活リズムの異常をデータでチェック
ベットやトイレ、冷蔵庫のセンサーから生活のリズムを確認。異常がみられたときはメールが届きます。お元気ですかメール
料金の記載なし
離れて暮らす両親を、ドアセンサーで安否の確認
トイレのドアなどに設置したセンサーから、設定した時間をこえて反応がなければメールが届くシステムです。親子のドアシル
LANタイプ 48,794円
モデムタイプ 54,626円
タブレット(アプリ)から安否を確認
室内に設置したタブレットで音声コミュニケーションをとることができます。みまもりステーション
初期費用 36,000円
月額 1,000円
人感センサーで異常を確認
室内の人感センサーで日常の生活を確認できます。「i f まもるR」君
初期費用 15,000円(自分で設置する場合は0円)
月額 3,300円
コードレスで工事不要
無線タイプのセンサーで、設置に工事はいりません。電池交換やインターネットの接続も必要ないので手軽につかえます。みまもりシステム
初期費用 10,000円
月額 2,000円
人感センサー追加 600円/月
開閉センサー追加 500円/月
温湿度センサー追加 700円/月
IoTサービスのデータで見まもり
無線センサーで取得したデータを可視化して分析できます。IoTサービス
ドア2か所の開閉検知 初期費用 約200,000円
月額 8,000円
高齢者の家族の健康をセンサーで見守ります
室内での活動状況をセンサーで感知します。
初期費用のみで月々0円で利用できます。「元気です」
初期費用 3,240円
月額 0円
「遠隔操作も可能!」スマホで室内の温度管理ができます
活動状況や室内の温度管理がスマホからできます。「お部屋の見張り番」
初期費用 18,000円
月間契約料 6,000円
利用料0円!メンテナンスフリーの安否確認システム
無線センサーで確認した生活反応をメールで通知してくれます。「みまも郎 安否確認システム」
契約手数料 3,000円
通報型みまもりサービスを比較
急に気分が悪くなったときなど利用者が通報することで警備員がかけつけてくれるタイプの見まもりサービスです。
提供、サービス名 | 料金 |
---|---|
『ALSOK』みまもりサポート | お買い上げプラン 初期費用11,000円+機器費用36,000円+月額1,700円
レンタルプラン 初期費用11,000円+月額2,400円 ゼロスタートプラン 初期費用0円+月額2,960円 |
『東急セキュリティ(株)』シニアセキュリティ | 初期費用 20,000円
月額 2,980円 |
ボタンひとつで24時間いつでも安心!
コントローラーのボタンを押せば24時間いつでもかけつけてくれます。健康相談もできるので安心です。HOME ALSOKみまもりサポート
お買い上げプラン 初期費用11,000円+機器費用36,000円+月額1,700円
レンタルプラン 初期費用11,000円+月額2,400円
ゼロスタートプラン 初期費用0円+月額2,960円
「セキュリティグッズ」緊急ペンダントをにぎって通報
手のひらサイズの緊急ペンダントをにぎるだけで警備員がかけつけてくれます。シニアセキュリティ
初期費用 20,000円
月額 2,980円
コミュニケーション型みまもりサービスを比較
電話や訪問で健康状態などを確認してくれる見まもりサービスです。
提供、サービス名 | 料金 |
---|---|
『(株)こころみ』つながりプラス | 入会金 10,000円
通常プラン 7,500円 LITEプラン 4,900円 |
『(株)エクセリーべ』見守りん | 初期費用 10,000円
お手軽プラン(5分)月額 1,000円 おしゃべりプラン(15分)月額 4,000円 じっくりプラン(30分)月額 8,000円 |
『ホームネット(株)』見守っTEL | スタンダートプラン 初期費用10,000円+月額1,500円
ワイドプラン 初期費用15,000円+月額1,800円 |
『(株)グランフーズ』らいふコール | 固定電話 月額150円+(選択日数×50円)
携帯電話 月額375円+(選択日数×125円) |
『郵便局』みまもりサービス | みまもり訪問サービス 月額2,500円
みまもり電話サービス 固定電話980円 みまもり電話サービス 携帯電話1,180円 かけつけサービス(オプション)月額800円 |
担当のコミュニケーターが電話で確認
週に2回、担当者が直接電話で状況を確認してくれます。電話の内容はその都度メールで報告されます。つながりプラス
入会金 10,000円
通常プラン 7,500円
LITEプラン 4,900円
傾聴の専門家がテレビ電話でコミュニケーション
スカイプで顔をみながらコミュニケーションをおこないます。内容は定期的にレポートで届けてくれます。見守りん
初期費用 10,000円
お手軽プラン(5分)月額 1,000円
おしゃべりプラン(15分)月額 4,000円
じっくりプラン(30分)月額 8,000円
自動音声で安否を確認
週に2回の自動音声電話で安否を確認してくれます。見まもっTEL
スタンダートプラン 初期費用10,000円+月額1,500円
ワイドプラン 初期費用15,000円+月額1,800円
月々200円~の安否確認「らいふコール」
自動音声の安否確認電話を週に1回~利用できます。電話がかかる時間と曜日も自由に設定可能。らいふコール
固定電話 月額150円+(選択日数×50円)
携帯電話 月額375円+(選択日数×125円)
郵便局員がお宅に訪問、シニア向けみまもりでんわサービス
月に1回30分~郵便局員が自宅に訪問し、近況や生活の様子を確認します。みまもりサービス
みまもり訪問サービス 月額2,500円
みまもり電話サービス 固定電話980円
みまもり電話サービス 携帯電話1,180円
かけつけサービス(オプション)月額800円
その他、複合型みまもりサービスを比較
カメラをつかった見まもりや生活支援など複合的にとりいれたサービスです。
提供、サービス名 | 料金 |
---|---|
一般社団法人 終活協議会『心託プラン』 | 入会金10,000円(年会費、月額不要) |
『NPO法人 在宅医療サポート協会』あんしん見守りサービス | 料金の記載なし |
『あっとシグナル(株)』絆one | ベーシックLANタイプ 1,950円
ベーシックSIMタイプ 2,950円 安心LANタイプ 2,600円 安心SIMタイプ 3,600円 |
『セントラル警備保障(株)』見守りハピネス | 料金の記載なし |
『イーテクノロジー(株)』みまもりたい | 保証金 50,000円
月額 8,000円〜 |
『日本電光』SUKOYAKA | 初期費用 89,800円
月額 2,980円 |
『長谷工コミュニティー』あんしん見守りサービス | 初期費用 3,000円
機器設置料 6,500円 月額 1,800円 |
『セコムホームセキュリティー』みまもりプラン | 工事費 44,000円
保証金 20,000円 月額 4,700円 |
『東亜警備保障(株)』高齢者安否見守りサービス みまもり隊 | 申込金 10,000円
巡回サービス 月額 6,000円 24時間安否確認センサー 月額3,800円 電話確認サービス 月額3,000円 |
『(株)エイジプラス』きずな生活 | 基本プラン 初期費用30,000円+月額6,000円
防犯強化プラン 初期費用30,000円+月額7,800円 |
生活サポートから保証人代行まで『心託プラン』
入会金1万円で生涯利用できる『信託プラン』は、無料相談、無料利用できる心強いサービスが特徴。
- 生活での困り事を無料相談
- 終活相談を無料利用
- 健康、病院案内を無料利用(24時間)
- 心託見守りサービス(Tel)を無料利用
詳しくは以下をご覧ください。
電話対応~生活支援まで24時間365日対応
毎日の安否確認や健康相談、お弁当の宅配などの生活支援までトータルで見まもりサービスを提供してくれます。あんしん見守りサービス
料金の記載なし
センサーと緊急通報で見まもり
室内に設置した赤外線センサーで生活状況を確認。イザというときはセンサーのボタンをおせば緊急通報ができます。絆-ONE
ベーシックLANタイプ 1,950円
ベーシックSIMタイプ 2,950円
安心LANタイプ 2,600円
安心SIMタイプ 3,600円
緊急時には警備員がかけつけます
センサー型と通報型の見まもりサービスです。24時間365日なにかあったら警備員がかけつけてくれます。見守りハピネス
料金の記載なし
カメラで見まもり
室内に設置したカメラで日常の生活をみまもってくれます。みまもりたい
保証金 50,000円
月額 8,000円〜
センサーのモニタリングと緊急通報でサポート
室内の温度管理や活動をセンサーで確認。急なトラブルにも緊急通報ボタンで対応します。みまもりテレケアシステムSUKOYAKA
初期費用 89,800円
月額 2,980円
センサーと緊急通報
人感センサーとボタン通報機で日常の生活を見まもります。あんしん見守りサービス
初期費用 3,000円
機器設置料 6,500円
月額 1,800円
家の外からの緊急通報にも対応
緊急通報からセンサー感知、電話や訪問などほとんどすべてのサービスに対応しています。ホームセキュリティ
工事費 44,000円
保証金 20,000円
月額 4,700円
センサーと巡回訪問で安否確認
冷蔵庫に設置したセンサーと巡回や電話で安否の確認をおこないます。高齢者安否見守りサービス
申込金 10,000円
巡回サービス 月額 6,000円
24時間安否確認センサー 月額3,800円
電話確認サービス 月額3,000円
シニアの安心生活パッケージ
電話による自動安否確認から緊急通報、センサーまで5つの安心で高齢者の生活を見まもってくれます。きずな生活
基本プラン 初期費用30,000円+月額6,000円
防犯強化プラン 初期費用30,000円+月額7,800円
まとめ
「高齢者みまもりサービスおすすめ32選」いかがでしたでしょうか?
わたしの母親は80才で大阪にひとり暮らしなので、暑い日が続いたり地震や災害のあったときなどは特に心配になります。
定期的に電話したり年に数回は帰りますが、何かあったときにスグに駆けつけられる距離ではないので、みまもりサービスで日頃の安否確認や緊急時に対応してくれるのは安心ですね。
今日ご紹介したみまもりサービスは、「センサー型」、「通報型」、「コミュニケーション型」、「その他複合型」といろんなタイプがあるので、どこのサービスを利用するか決めるのは迷いますがが、見まもられる親の性格や生活スタイルによってえらぶといいと思います。
利用料金も月に200円~10,000円以上と利用料金の差が大きいので、サービスの内容と費用をよく確認してから契約しましょう。

「終活の相談窓口」では終活に関する様々なサポートを行なっております。
竹内
- エンディングノートの書き方サポート
- 終活に関するご相談(無料)
- おひとりさまの終活サポート
終活に関するご相談は以下からお願いいたします。
無料で受けられる「終活ガイド初級」で、終活の基礎知識を学びませんか?
エンディングノートの細かな部分をしっかり理解し、”『エンディングノート』を通じて豊かな人生のお手伝いをする”やり甲斐、使命感を感じられる仕事『エンディングノート認定講師講座』については以下をご覧ください。
Comment
[…] 高齢者見守りサービスおすすめ42選 https://www.enjoy-mylife.net/adult-care/mimamori […]